WEBエンジニア奮闘記

この世でもっともきつくて人権の存在しない仕事であるIT業界での、激戦の日々を送るWEBエンジニアの日々の奮闘ぶりや、ちょっとした業界情報等をつづるブログ。

2024年11月25日月曜日

チャットAI・人工知能の有効活用

›
こんばんは、こうちゃんです。 昨今話題、人気となっているAI、人工知能関連の技術ですが、私も他人事ではなく、IT技術の最前線で戦っているのを自負している以上、ある程度は詳しくなっておかねばと、このところ奮闘しておりました。 もちろん、きちんと活用できるようになれば、仕事にも活用で...
2024年5月23日木曜日

Deprecatedエラーを消す方法

›
こんばんは、こうちゃんです。 PHPでプログラミングをしていますと、やや昔に作ったシステムを、 最新のPHPバージョンのサーバーに乗せ換えて動かすこともよくあります。 このような場合に、PHPの古いバージョンでは使えていた関数等で、 今後廃止になる予定や、非推奨のもの...
2024年4月10日水曜日

自分のサーバーにサイト追加する方法(自分でサーバーいじる場合)

›
こんばんは、こうちゃんです。 自分でサイトを持っていて運営している際などに、主にVPSのような自分で構築したサーバーでサイトを増やす手順です。 ある程度マニアックな情報になってしまいますが、 私自身がサイトを増やす際のマニュアル、覚書的に役立てるためと、 同じような状...
2024年4月3日水曜日

SVGファイル

›
こんばんは、こうちゃんです。 昨今人気の画像ファイル形式のSVGファイルですが、 拡大・縮小しても画質が劣化しない、とレスポンシブデザインのサイトなどに親和性がよいため、広く普及してきています。 このSVGファイルとはどのようなものか、などを今日はご説明していこうかと思...
2024年3月19日火曜日

MAX_QUERIES_PER_HOURでデータベース繋がらない

›
こんばんは、こうちゃんです。 先日開発中のサイトで突如データベースに繋がらなくなり困ってしまう事態が起きまして、 未来のために原因や解決方法等を備忘録代わりに残しておきますー。 まず、プログラム整備中のサイトにある時アクセスしたら、 has exceeded the...
2024年2月16日金曜日

chromeのシークレットモード

›
こんばんは、こうちゃんです。 いつも使っていて大変便利なgoogle先生作の優秀ブラウザ、 chromeですが、もちろん普通に使っていても大変便利で使いやすいんですが、 サイトに情報が残ったり、chrome自体にgoogleアカウントでログインしておりますと、 自身のI...
2024年1月17日水曜日

FTPで425エラー!?

›
こんばんは、こうちゃんです。 私は本業で多くのサイトを作成・管理しておりまして、 つい先日、いつものように大量管理しているサイトの操作中、 あるサーバーにFTPで繋ぎまして、ファイル操作をしようとしましたら・・・ ffftpにて(FTP用フリーソフトです) 425 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
こうちゃん(薄井)
運動・酒・おもしろいこと大好き特質系肉体派システムエンジニアです。日々、ネットサーフィンとトランポリンが生き甲斐という変わり者です。おもしろ情報やダイエット情報を収集してみなさまに公開してたりします。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.