昨今人気の画像ファイル形式のSVGファイルですが、
拡大・縮小しても画質が劣化しない、とレスポンシブデザインのサイトなどに親和性がよいため、広く普及してきています。
このSVGファイルとはどのようなものか、などを今日はご説明していこうかと思います。
SVGファイルとは、Scalable Vector Graphics(スケーラブル・ベクター・グラフィックス)の略で、
webサイトで多くのケースで使われているJPG、PNG、GIFなどの画像ファイルが、ラスタ形式なのに対して、SVGはベクトル形式の画像です。
これは、ラスタ形式のJPGファイルなどは、画像の中身を、ピクセルを縦横に並べる方法で記録しており(言うなれば座標毎に色をふっているような)、そのため、画像を拡大すると粗くなり、縮小すると、欠けてしまったりします。
作ったサイズから変えるのに不便で、サイト等で使うと、パソコンで見た時には普通なのに、残念ながらスマホで見ると拡大されてギザギザの粗が目立つ、なんてこともよくあります。
それに対して、ベクトル形式でできているSVGファイルは、XMLベースの二次元画像データで、画像の情報を座標を結ぶ直線などの情報で記録しているため、拡大・縮小しても劣化が起きにくい形式です。
サイトなどでレスポンシブデザインを使い、パソコンやスマホなど画面解像度の異なる環境で見られる機会の多い近年のwebサイトに対してとても相性がよいです。
SVG(Scalable Vector Graphics)ファイルの魅力はいくつかあります。以下にそのいくつかを挙げてみます:
1. **拡大縮小に対応**: SVGファイルはベクター形式であり、画像を拡大・縮小しても画質が劣化せず、クリアな表示が可能です。これは、Webデザインや印刷物など、さまざまな用途で重要です。
2. **編集しやすい**: SVGファイルはテキストベースで記述されているため、編集が容易です。SVGファイルをテキストエディタで開いて編集することができ、色や形状、サイズなどを自由に変更できます。
3. **アニメーションやインタラクティブ要素の追加**: SVGファイルにはアニメーションやインタラクティブな要素を追加することができます。これにより、Webサイトやアプリケーションで動的なコンテンツを作成することが可能です。
4. **軽量化**: SVGファイルは一般的に他の画像形式よりもファイルサイズが小さく、高品質な画像を提供できるため、Webサイトのパフォーマンス向上にも貢献します。
5. **検索エンジン最適化(SEO)**: SVGファイルはテキストベースであるため、検索エンジンがコンテンツを理解しやすく、SEOの観点からも有利です。
これらの特性により、SVGファイルは多くのデザイナーや開発者にとって魅力的なファイル形式となっています。
最近ではそうしたサービスを行ってくれる(しかも無料)サイトも登場しています。
https://www.aconvert.com/jp/image/svg-to-jpg/
画像ファイルをそのフォーマットから、好きな形式に変えてくれる、しかも、ネット上に挙がっている画像でもOKという、大変便利な夢のようなサービスです。
よろしければ画像形式の違いに悩んだ際などにはご利用してみてください。
こうちゃん
0 件のコメント:
コメントを投稿