2019年3月21日木曜日

クロスブラウザとは

こんばんは、こうちゃんです。

ちょっと、以前の日記で、様々なブラウザを使うことを話したので、
ここでその関連で、WEB開発で必ず必要な、

クロスブラウザ(または クロスブラウザ対応)

についてご説明します。

クロスブラウザとは、
Internet Explorer や Firefox 、 chrome 等、
webブラウザの仕様の違いなどによる挙動の違いをなくす技術のことです。

CSSやJavaScriptといったブラウザ側で解釈するものは、
まったく同じコードを書いたとしても、
ブラウザの解釈により、違う振る舞いをして、
制作側の意図と違う挙動をする場合があり、
それをなくし、本来の意図の挙動をさせるための技術になります。

通常、レンダリングエンジンといって、
ブラウザの、HTMLソースを受け取り画面への出力を決めるエンジン部分により、
おおまかに動きは決まっていますが、
時にブラウザにより、さらに独特な動きをしたりします。

そのため、あまりにマイナーなブラウザや、
InternetExprorer の過去バージョン(IEはかなりバージョンごとに挙動が違う)などは、
対応をあきらめる場合も多いです。

そのような事情で、
WEB制作側として、動作保証する推奨ブラウザを宣言している場合が多いです。

実際、当ブログの筆者自身もシステム作成をしておりますが、あまりにも毎年のように様々なブラウザが作られ、世にリリースされておりますので、どんなブラウザでも見れます、みたいなサイトを作ってしまうと、まさかの画面崩れが起きてしまうことも多々ありまして、
そして、実際何度かお仕事でもそれで失敗もあり、
やはり、今どきのシステムでは、定番のシェアの高いブラウザ、chrome、firefox、edge、opera、くらいでしか保証しませんよ、と言って作っております。

ほんと、個人や、小さな会社が、速度やメモリの食わなさを売りにして特殊ブラウザを出すのは構いませんが、画面表示に関わるレンダリングエンジンなどまで独自実装だったりするのだけは本当に勘弁してほしいです。
現場エンジニアとしてはそうしたブラウザに出くわすたびに泣きそうです。



こちら、以前につい見つけてしまった記事なんですが

「グーグルの社員が亡くなるとその配偶者は10年間給料の半額を貰えるらしい」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6234651.html

今や検索エンジンの会社としては世界シェアNo.1をひた走り、各種ITサービスでも有力なサービス、他社を買収しまくり、すっかりIT業界のトップに君臨するgoogle大先生ですが、

ほんと、マジっすか!?
どんだけGoogle社は待遇いいんすか!?
もうさすが天下のGoogleっすね

同じWEB業界に生きる者として、
食堂無料とか、自習時間があったり、
息抜き自由とか、
結構あこがれるとこだらけですがw

にしても、この制度に、
勤続年数関係ないのはすごいですね。
やっぱり入社できるだけで結構な能力持ちであることは確定ですし、さすがに入社してすぐにいきなり亡くなるようなことはまずない(事故は除く)ですし、入社した、というだけでこれを福利厚生に持ってくるんですね。
さすがとしか言いようがありません。

まあ、こんな情報が知れ渡ったせいで、世間ではGoogle社員と結婚して旦那を暗殺するのが流行りそうで怖い・・・


さっき数えてみたら・・・
自分が仕事、趣味等でこれまで作成したサイト等ウェブメディアが約4700、そろそろ5000に到達する感じでしたw
とりあえずSEO対策用のサテライトにもなるので10000サイトまでは増やす予定でして。

そして、SEO対策もしてそこそこ露出増やしてると・・・
やっぱよくくる、テレビに使わせてくれ、の依頼、
いや、協力するとか、うちを材料に使ってもらうのはいいんだけど、なんで必ず無料で、なんでしょうね。おいくらで、と尋ねると必ず返ってくる、いえ、無料で、の声。

前に聞いたら、取材の場合は取材協力費を出す場合もあるが、サイトの全部、または一部を紹介や利用の場合は社の規定で無償だそうで、まあ有償にしちゃうとわざとテレビに売り込もうと過激な写真や動画をでっちあげる人が増えちゃうから、というのを前に記事で見かけたことはあるけど・・・
それにしたって、毎回無料で提案されたら、あんまし気乗りしないですよねえ。

て、勝手にどうぞの場合はいいんですけど、OK出したら、じゃあ各ページの作成時期や動機を、みたいにこっちに無駄に手間を要求してきたことあるんすけど・・・なんでそっちは何も出さないのにこっちにはずいぶんな手間かけさせんの??と

あとたまにある、テレビで使ってやるから情報まとめてここまで連絡よこせや、的なずいぶん上から目線連絡、うーん。

もちろん、丁寧な連絡、姿勢のいい人もいっぱいいるんですけどね。
できることなら、最初から規定で、画像いくら、ページ単位ならいくら、とか、インタビューにはいくら、のように謝礼規定をきちんと決めて、これで、〇〇をテレビ用にいくらいくらでお譲りいただけませんか、のように聞くのがお互いのためにもいいと思うんですが・・・

こんな零細事業者から無料でテレビ材料をせしめておいて、ふんぞり返ってるテレビ人たちは年収数千万、芸能人は年収数億、って、そんなん気持ちいいわけないですよね。


こうちゃん